2025部員紹介【新入生①】

カテゴリー:
特別企画

慶應義塾體育會蹴球部ホームページをご覧の皆様、こんにちは。

本日より、新入部員38名の紹介を4回に渡りお届けいたします。

一年生の個性あふれる一問一答と、お互いの第一印象と他己紹介をご覧ください。

 

〈Question〉

①入部動機

②「これだけは負けない!」ということ

③今年成し遂げたいこと

 

安西 良太郎 Ryotaro Anzai CTB/慶應義塾)

①早慶戦がかっこいいから。

②コンタクト

③スタメンで公式戦に出て活躍する。

【第一印象】

優等生。ラグビーや勉学さまざまなことで真面目に取り組んでそう。(山上)

【他己紹介】

高校日本代表という経歴を持つ身体能力がスーパーなCTB。彼のパワーとスピードはピカイチだ。(西機)

彼とは3歳から一緒にいますが運動能力で負けているところを見たことがありません。意外と純粋で可愛い一面もあります。(尾関)

 

安藤 佑真  Yuma AndoHO/慶應義塾志木)

①高校の先輩が多く所属しており、また高いレベルでラグビーに挑戦できるため。

②スローを投げる本数

③ジュニア選手権に出場する。

【第一印象】

ラグビー上手そうでいかつい。(山北)

【他己紹介】

優しくて喋るのがとてもゆっくりですが脚は結構速いです。志木高っぽい。(安西)

とてもおっとりしていて周りの空気を和ませてくれる存在です。(本田)

 

遠藤 太陽  Taiyo Endo FL/慶應義塾)

①高いレベルでラグビーをして、成長するため。

②きつい時ほど声が出ること

③ジュニア選手権に出場する。

【第一印象】

電車で見つけた時にキラキラしていた。とにかくオーラがすごい。(横山)

【他己紹介】

サラサラヘアーのクールプレイヤー。(加藤)

普段は常にふざけたムードメーカーだが、ラグビーには真摯に向き合うメリハリのある良い漢。(山﨑)

 

大岡 慶大 Keita Ooka (PR/慶應義塾)

①小学校の時秩父宮へ一緒に行った友人と秩父宮でプレーしたかったから。

②ヒット

③怪我しない体を作りベンチ入りする。

【第一印象】

いつも笑っていて熊みたいで愛らしい。ボールキャリーが非常に強い。(吉田)

【他己紹介】

無口だけど話すと面白くて、カラオケの曲選がシック。(浦邉)

普段は静かだが、ラグビーのプレーは激しい。(湯口)

 

 

岡田 海世 Kaisei Okada (LO/清真学園)

①幼馴染が去年入部したから。

②スイベルパスの精度

③Srグレードでプレーする。

【第一印象】

大きい。先輩とタメ口で話していたため、先輩かと思った。(安藤)

【他己紹介】

パワフルなキャリーが魅力の大型LO。普段は声が大きく、いろんなところで目立つ。(茅)

でかくて独特な雰囲気を持つ男。パワフルで物怖じしないボールキャリーが魅力的。(吉田)

 

小川 和真 Kazuma Ogawa (FL, No.8/茗渓学園)

①慶應のラグビースタイルに惹かれたため。

②いっぱい走るところ

③ケガなしで1年間試合にグラウンドに立ち続ける、ジュニア選手権に出る。

【第一印象】

優しくて体が強そう。(井上)

【他己紹介】

筋肉には厳しいけど友達には優しい男。(玉塚)

花園ベスト8の副将。ムッキムキの頼れるいいやつです。(安西)

 

尾関 航輔 Kosuke Ozeki (SH/慶應義塾)

①高校の先輩や同期と日本一を達成したかったから。

②フィットネス

③ジュニア選手権で9番をつける。

【第一印象】

コミュニケーションが上手で、明るくみんなをまとめ上げている。(今井)

【他己紹介】

頼れる塾高キャプテン。オフグラウンドでもオングラウンドでも積極的な熱い男。(遠藤)

何事にもストイックで妥協しない。特にラグビーにかける熱は誰よりも強く、チームを引っ張ってくれます。(安藤)

 

小和野 晃史 Akifumi Owano (FL/慶應義塾)

①リスペクトできる仲間が多いから。

②タックル

③Srグレードに上がる。

【第一印象】

すれ違ったら挨拶をしてくれるいい人。(浦邉)

【他己紹介】

赤ちゃんの時から変わらず、優しく元気な努力家。(今井)

抜けている部分もあっておっちょこちょいな彼ですが、プレー中は誰よりも体を張る頼れるFLです。(井上)

 

加藤 竜朗 Tatsuro Kato (SO, FB/國學院大學久我山)

①慶應でラグビーをしたいと思ったため。

②思考力

③怪我をせずにプレーし続ける。

【第一印象】

おもしろくてラグビーも上手いフルバック。知的な一面も。(遠藤)

【他己紹介】

グラウンドでは高いハンドリングスキルとラグビーIQで相手を翻弄する彼ですが、私生活では めんどくさがり屋な可愛らしい一面も。(横山)

いつでも笑顔で周りの人をも笑顔にさせている。(今井)

 

金谷 悠世 Yusei Kanaya (FB, WTB/慶應義塾)

①ラグビーが好きだから。

②ステップ

③試合に出て活躍する。

【第一印象】

とても真面目で勉強ができそうだがどこか野生味のある人。(大岡)

【他己紹介】

宮崎出身のバックス。優しさとワイルドさを併せ持つ人。彼のステップには要注目です。(野口)

自称宮崎で1番勉強ができるステッパーらしいです。(浦邉)

 

次回の新入部員紹介もご期待ください。

 

 

慶應義塾體育會蹴球部

このページをシェアする
no image
お知らせ

8/20 関西学院大学戦のお知らせ

no image
夏合宿便り

夏合宿だよりPart1

no image
お知らせ

8/11 東京大学定期戦のお知らせ

当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。

閉じる