慶大蹴球部公式HPをご覧の皆様、こんばんは!
いよいよ肌寒くなり、蹴球部では長袖を着用してグラウンドに出てくる選手の姿も多く見られるようになりました。
さて、本日は4年生部員の「ラストシーズンに懸ける想い2020」Part4をお送りします。
様々な立場からチームを引っ張る4年生の想いを、ぜひ最後までご覧ください。
大山 祥平(PR/慶應義塾)
Q.チーム内での自分の役割・ラストシーズンに懸ける想い
自分自身の役割を認識し、責任を果たすことがチーム内での役割だと思っています。
私自身、1年生の頃から試合に出場する機会を与えて頂き、これまでの4年間、多くの方に支えられながら様々な経験をさせて頂いてきました。
そんな私の大学ラグビーの集大成である今年こそ、自分自身の役割、責任を全うし日本一を掴み取ることで、今まで支えてくださった皆様に恩返しができるよう日々精進してまいります。
今後とも応援のほど宜しくお願い致します。
荒川 瑚子(MGR/慶應女子)
ラストシーズンの私の役割は、組織の真髄を担う1番強固な歯車になることです。
そのため、マネジメントに留まらず部内外の方に対して「気付くこと」は大切にしています。
気付きに対して、反応するしない、伝える伝えない、動くとしたら自分なのか他の誰かにしてもらうかなどは状況によって変わりますが、はじめの一歩として自分が気付くと気付かないとでは、物ごとに対する組織全体のスピード感、マネージャーとしての細部への配慮、人への考え方が全く異なってくるとこの3年間で感じてきたからです。
難しいですが、日々徹底できるよう意識しています。
日本一、そしてそれ以上のものをこの部に残せるよう、最後まで確固たる意思をもって、同期を始めとした仲間と共に、応援して下さる多くの方々の想いを受け止めながら戦いたいと思います。
皆さま応援のほど、宜しくお願いいたします!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
次回もお楽しみに!
慶應義塾體育會蹴球部