チームダイアリーをご覧の皆さま、こんにちは!
下田では、週末の対抗戦に向けて本日も選手たちが練習に励んでいます。
さて、4年生インタビュー第5回となる今回は、共に九州出身の岩下倫太郎(HO・西南学院)と柴尾將希(CTB・修猷館)の登場です。二人のラストシーズンに懸ける想いをぜひお読みください。
<岩下 倫太郎 (HO・西南学院)>
―ラグビーを始めたきっかけ
小学生の時に友人に誘われて地元のクラブチームの練習に参加したことがラグビーを始めたきっかけです。ボールを持って自由に走り回り、のびのびとプレーをさせてもらったことでラグビーにのめり込んでいきました。何より仲間達とラグビーをしている時間が好きでした。
―慶大蹴球部への入部の理由
以前からテレビで対抗戦や大学選手権を観ていました。また高校三年生の時には慶應高校が花園に出場しました。素直にかっこいいと憧れがあり、この人達とラグビーをしてみたいと思いました。
多くの方の後押しもありましたし、中学のクラブチームが同じだった柴尾が蹴球部に入ろうと言ってくれたことも大きな理由のひとつです。
―蹴球部でつらかったこと・嬉しかったこと
蹴球部に入部して一番辛かったことは1年生の時のコルツだった時期です。早朝からの練習は本当に辛く、試合のメンバーに選ばれることもなく1年間が過ぎ、当時は一生このグレードからは上がれないと思っていました。今振り返ると身体的にも技術的にも、精神的にも徹底的に鍛えられました。ただ、この経験があるからこそ今の自分があると思います。日本一になるために必要な努力やあるべき姿勢に気づくことが出来ました。
一番嬉しかったこと、良かったと思えることは今、同期とラグビーが出来ていることです。
―普段から心がけていること
グラウンドに立ち続けること、これは1年生の時から心がけてきた事で、4年間実践してきました。また今年は、グラウンド内でも外でも4年生としてチームの為にどのような行動を取るべきなのか考える事も心がけています。
―伝えたいこと
今、ラグビーに無心で取り組むことのできる環境に恵まれていると感じています。同期のみんなはもちろん、先輩方、後輩達のおかげで日々成長出来ています。
何より家族には感謝を伝えたいです。本当にありがとうございます。
―ラストシーズンに懸ける想い
残された時間を後悔無く過ごします。自分自身の為でもありますが、このチームに貢献したいです。皆様、どうぞ応援をよろしくお願いします。
<柴尾 將希 (CTB・修猷館)>
―ラグビーを始めたきっかけ
実家の前の歯医者さんが小学校ラグビーのコーチをしており、その方にラグビーを勧められラグビーを始めました。小中高のラグビーの思い出は、ラストシーズンでは負けてしまいましたが、高校の時の春大会で優勝したことです。
―慶大蹴球部に入部した理由
高校の時の先輩が慶應を目指しており、その影響で大学ラグビーを見たときに、黒黄ジャージを着てプレーしている修猷館の先輩の姿を見て憧れたからです。
―蹴球部で嬉しかったこと・つらかったこと
1番嬉しかったことは、大学3年生の合宿の時に、シニアグレードが向かう網走合宿のメンバーに選ばれたことです。これまでやってきたこと・合宿で取り組んできたことが認められた気がしてとても嬉しかったです。一緒に頑張ってきた同期と一緒に選ばれたことも嬉しかったです。また、今春最初の試合であった長崎ドリームマッチに出場し、初めて家族と親戚の前でプレーできたことも嬉しかったです。
辛かったことは、膝の怪我をしてしまい、自分の思うようなプレーが全然できなくなってしまい、長い間苦しんだことです。
―心がけていること
普段から心掛けていることは、どんな状況でもいつも同じメンタルで練習に臨むことです。また、自分の強みは生かしつつもプレーにムラがないように意識しています。
―ラストシーズンに懸ける想い
大学4年間ラグビーしてきて、まだ1度も対抗戦に出場したことがないので、まずは対抗戦に出場してチームに貢献することを目標にこれからも頑張ります。そして、どんな形であれチームの日本一に貢献したいと思います。
応援よろしくお願いします。
次回の更新もお楽しみに!
当サイトは、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。
セキュリティを向上させるため、またウェブサイトを快適に閲覧するため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。
このままご覧いただく方は、「閉じる」ボタンをクリックしてください。